私たちは、塗替えはもちろん、新築も多く手掛けています。実は塗替えと新築塗装では技術や道具、材料も違うことが多く、両方を手掛けるペンキ屋は多くありません。
私たちは両方とも手掛けることで、それぞれの経験からお客様に要望に合った施工をご提案します。塗装は建物の最終仕上げになります。左官補修やコーキングを打つ際も、仕上がりのイメージがあるので、一括施工でより綺麗な仕上がりをご提供しています。

こんなお悩みありませんか?

家が古くなったけど、塗替えって高い?

正直言って光希塗装は安い方です。是非何社か相見積もりをしてみてください。某大手塗装会社の訳半分の金額でできた例もあります。
また「あと5年しか住まない」方と「中古物件を買ったからできるだけ綺麗に」という方とでは
施工の方針も全く違いますので、それぞれに合った施工プラン、金額でご提案させていただきます。

どこに頼んでも一緒でしょ?

同じではありません。ペンキって誰でも塗れそうなイメージがありますが、残念なことにペンキ屋の中でも、ムラがあったり、塗り残しがあったり、塗膜の厚さが均一でない業者が、、、また、ペンキを飛ばして近隣トラブルになったなんて話もよく聞きます。なので私たちは、現場調査の際に建物間のスペースや駐車状況まで確認、足場のネット等にも気を配り、少なくとも現場経験が10年、お互いに腕を認め合っている職人同士で仕事をしています。

知り合いのペンキ屋に頼むか悩んでいる。

せっかくでしたら知り合いにお願いしたいですよね。ただ、「知り合いがやってくれた現場」の手直しを依頼された経験も少なくありません。こうなるとお客様は二重に時間とお金がかかってしまいます。もし、お知り合いが嫌でなければ、施工前にでも技術的な相談にのりますので、お気軽にご連絡いただければと思います。

塗料は何が良いの?

”じょーとー”塗料は値段も”じょーとー”です。アクリルからフッソ、無機まで様々ですので、一概にこれが良い。とは言えません。耐久年数も5年から25年等ありますので、ぜひご相談ください。お客様のご要望、ご予算に合う塗料をご提案させていただきます。

私たちは「塗るだけ」ではありません。

塗装工事は安い買い物ではないと思います。よりご安心頂くため各保証書、契約書等も準備しております。見た目はもちろん、遮熱性や耐久性なども視野に入れ、お客様のお悩みに寄り添います。塗替えのお見積り依頼を頂き、ご相談させていただく中で補修工事のみの施工にする場合等も多々あります。  話だけ聞きたい等、ご相談、お見積もりは無料でお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。